お世話になっております。クルパーツです。
本日の買取事例は、「ベンツ C216/W221 カールソン Carlsson オーバル 左右4本出しマフラー 未使用品」のご紹介です。
査定金額:95,000円
カールソンはドイツにあるチューニングメーカーです。
1989年にメルセデス・ベンツ専用チューニングメーカーとして設立されましたが、今ではトヨタ車やレクサスなど日本人に馴染みがある車メーカーのチューニングも行っています。
カールソンの名前の由来は、設立者であるRolfとAndreas Hartge兄弟が当時より尊敬していたスウェーデン人ラリードライバーのイングバル・カールソンから来ています。
カールソンは、ホイールの1/16などが有名ですが、エアロパーツやマフラーなどの販売も行っております。
また、カールソンも他のパーツメーカー同様に、コンプリートカーを販売しており、今までにCL600(C216型)をチューニングしたCK60やGL500(X164型)をチューニングしたCK50を販売しています。
他のパーツメーカーに比べ、コンプリートカーの種類は少ないですが、販売されたCK60とCK50は今でも人気が高い車種になっています。
今回の商品は、そのベンツ C216/W221 カールソン Carlsson オーバル 左右4本出しマフラー 未使用品です。
カールソンと言えば、高性能なのは勿論ですが、やはりブランドで選択される方が多い商品ではないでしょうか?
例えば、夜の銀座あたりで、カールソンとホイールとエアロは良く似合います。
そして、カールソンのエアロを組めば、当然ノーマルマフラーという訳にはいかなくなってしまいます。
最近のマフラーは、リアディフューザーとセットで考えなければいけませんので、エアロとセットでのドレスアップはもはや常識なのかもしれません。
クルパーツでは、社外マフラーの買取を大変得意としております。
理由は、適合が非常に重要なマフラーの買取で、今まで積み重ねた抱負なデータがあるからです。
マフラーは、適合がわからなければ、スクラップ同然と言っても過言ではありません。
適合が難しい商品と言えば、社外ホイールがありますが、ホイールの場合はスペックから適合車種を割り出すことが可能です。
しかし、マフラーにはスペックなどが無く、同じ車種でもエンジンが違えば取り付けすることが出来なくなってしまいます。
もし、他社でお値段の付かなかった社外マフラーがございましら、是非一度クルパーツにご相談くださいませ。
適合をしっかりとお調べして、どんなメーカーのマフラーでも高く買取らせていただきます。